
スタッフ紹介
オンライン予約
リンク先から予約ができます

代表コーチ
上原 祐樹
(うえはら ゆうき)
東京都の卓球教室で幼児から80代の方の延べ5万人に卓球の指導を行ってきました。
小中学生への指導のみならず、半身まひ方への指導・60代以上(最高年齢93歳)の方々への指導実績が豊富です。
現在は山梨県北杜市立白州中学校卓球部の外部指導者や、「北杜市はつらつシルバー事業」の講師として介護予防卓球教室も行っております。
※日本卓球療法協会認定 卓球療法士
【競技実績】
小学生~高校生までの各カテゴリで山梨県1位
全日本選手権、インターハイ、国体出場
【指導実績】
・全日本卓球選手権ホープス・カブ・バンビの部 ベスト16
・関東ホープス卓球大会 優勝・準優勝
・全日本選手権ホープス・カブ・バンビの部東京都予選 6年連続東京都代表を育成
・R5年度山梨県中学総体 優勝
・R5年度山梨県中学校卓球選手権 3位、5位、9位、11位
・山梨県中学校新人卓球大会 優勝
・山梨県中学校学年別卓球大会 優勝
・R6年度山梨県中学校卓球選手権 準優勝、ベスト8、ベスト16
・R6年度全日本選手権カデットの部14歳以下の部 山梨県予選 シングルス優勝 、ダブルス3位
・R6年度全日本選手権ジュニアの部 山梨県予選 シングルス優勝

コーチ
樋口育生
(ひぐち いくお)
はじめまして♪
メンタルトレーナーの樋口です。
私は聴覚障害者(ろうあ者)です。
年齢アラフォー笑
趣味 スニーカーコレクション
私の得意としているメンタルトレーニングスタイルは「教える」「与える」ではなく「引き出す」「寄り添う」です。
"答えは子どもの中にある"
という考えのもと、メンタルトレーニングでは、子どもの価値観を大切にしながら、ご自身でも気づけていない"答え"や見えなくなってしまっている"原因"を質問から引き出しながら分析し、どうしたら無理なく最短で問題を解消していけるのかを、一緒に作っていきます。
どうぞよろしくお願いします。
【競技実績】
2001年 全国聾学校卓球大会団体戦 優勝
2002年 関東聾学校卓球大会個人戦 優勝
2001年 山梨県高校新人戦 個人 3位
2002年 高体連山梨県優秀選手賞受賞
2002年 山梨スポーツ賞受賞
2003年~2009年 東海ろうあ者卓球大会団体戦 優勝
2006年・2009年 東海ろうあ者卓球大会ダブルス 優勝
【活動実績】
・スポーツ庁 障がい者スポーツ推進プロジェクト 障がい者スポーツマニュアルへ情報提供